2021年4月24日土曜日

NEWS2021.04

 
4月4日(日)
男女差の統計データに驚く。こんなに差があるなんて。また、男性は生活習慣の悪さが目立つという指摘はなんともトホホな感じ。

4月6日(火)
判決が出るまで長かった。

アニメ業界に限らず、あらゆる産業で逆転現象が起こると思う。日本の衰退はもはや止められない。日中韓で日本が一番貧しくなるのは産業を見れば目に見えている。日本人はバブルで傲ってしまった。自分たちが一番だと勘違いして競争で勝ち抜くための努力を怠った。90年代から始まった失われた30年で日本人は遺産を食い尽くした。結局、日本人は物事の本質や意味を正しく捉える能力に欠けていた。そして、おそらく、この日本人の性質は変えられないように思う。日本は立地的に孤立していたから侵略されないという利点があり、文明の育成には運が良かったが、逆に物事の本質を捉えるという能力が競争にさらされなかったために養われなかった。井の中の蛙になってしまった。日本を内部から質的に変えるというのは多分無理だと思う。歴史を振り返るとそうだし、現代の日本社会を見ていてもそう思う。個人としては、日本社会で群れずに異端であることの方がまともでいられるように思う。

4月7日(水)
東芝、英投資ファンドからの買収提案報道に対しコメント
あの騒動(粉飾や半導体売却)は何だったんだろうなあ。

入管の酷さに驚く。この番組で度々指摘されているが、欧米の白人差別主義者にとって日本は差別が内在化された理想の差別国家だというのが真実味を帯びている。当事者の日本人だけがそのことに気付いていない。車椅子の件はNetflixの『ハンディキャップ・キャンプ』を観てから考えたい。

日本では多くの日本人が異端者を徹底的に叩いてくるだろう。そして、普通の日本人とやらの価値観を押し付けてくる。個人の自由意思など平気で踏みにじる。異端者たちは戦って勝ち取るしかない。


4月9日(金)
日本人は日本人以外に人権は無いと思っているのだろう。

4月10日(土)
呆れる。DHCに対して不買運動をして、変わってもらうしかない。

Googleと対照的。でも、Googleの場合はエンジニアで、アマゾンはドライバーだけど。

4月12日(月)
米国はバイデンが大統領になってCIAがイランへのサイバー攻撃をできなくなったので、イスラエルが自分でやり始めたということじゃないかな。

4月13日(火)
サルまんを思い出すなあ。

中国の電気自動車が日本で軽自動車タイプを実用化できたら、ついに日本の最後の牙城・自動車産業が瓦解する、かもしれない。価格や運用コストがガソリン自動車よりも大幅に割安になれば、多くのユーザは電気自動車に切り替えると思う。電機や半導体が滅んだ日本で、自動車まで滅べば、日本は本当に奈落の底に落ちる。しかし、逆に言えば、日本の自動車産業は電気自動車の開発をちゃんとやっていたのかと不思議に思う。単に技術力で日本が中国に敗北したということかもしれないが。

4月14日(水)
シオリーヌさんには本当に頑張ってほしい。ものすごく期待している。偉い人だ。

ホント、保守にも困ったもんだ。

4月15日(木)
日本人は本当になんでも「他人事」が大半だと思う。やれやれ。

もうね。日本は資本力で勝てない気がする。いや、そのうちコンテンツを生みだす文化力でもそろそろ負ける気がする。いや、もう負けているかも。マンガとか詳しく知らないけど、多分、中国では凄く伸びているんじゃないかしら。日本の全面的敗北がそう遠くない気がするなあ。

4月18日(日)
トリチウムが水に似ているために生体に取り込まれやすく、DNAを確実に破壊するので危険という話は大変参考になった。もちろん、前提として運不運があるが。また、意思決定の過程に日本の悪い面が非常によく出ていた。いつものことながらだが。もはや、日本の伝統とさえ思える。日本は近代国家ではないと思える。さらに、いつもながら、村社会の損得勘定に呆れた。この国には良心がないのかもしれない。

最近、私の周りでも「やってる感」だけ出すことに終始して、「それに意味があるかどうかは二の次」って感じのことがあった。で、そうなる原因は「やってる感」だけでお金が貰える仕組みになっていることにある。正当性やコスパや本来の元々の狙いなどはどうでもよくて、お金が付いたので後はどうやってお金をより多く引き出せるかになってしまっている。日本人って、つくづくダメになってしまったなあと思った。まあ、国が傾いているときはそういうものかもしれない。そして、権力には逆らわないというか、批判精神が無いというか、自分の頭で考えないというか。「お金を自分たちにくれくれ」という個人的な要求や不満だけで、社会を良くしようという考えがない。

4月20日(火)
NVIDIAって米国のカリフォルニア州の企業だと思うのだけれど、なんか違うのだろうか?中国の企業ってことは無いと思うのだが。

楽天が?ちょっと不思議。むしろ、LINEを使う日本人のリテラシーが問題な気もする。いずれにしても、日本人に情報戦は無理だと思う。もうね、日本人、ダメダメ過ぎるから。

4月22日(木)
なんだか、凄そう。

4月23日(金)
ピルの申請が通るまでに44年かかった話に唖然とした。マクロな視点で言えば、生産者の利益が優先されて消費者の利益は蔑ろにされるという構造だと思う。医者の儲けが優先されて患者の利益はそっちのけ。それを誤魔化すためのヘンテコな論理を展開する。意味を自分の頭で考えない日本人だけに通用する論理。(ちなみにポリタスTVでこの話を知ることができたので、この点だけでもポリタスTVへの私の評価は高い。存在意義がある。ちょっと語弊があるかも。ポリタスTVは決してコンテンツが貧困なわけではなくて、むしろ盛り沢山過ぎるので視聴するのが大変なのである。)

日本人は技術の継承ができないんだと思う。理由は人から人への継承ばかりで、文書で知識を残さないからだと思う。人が抜けるとそこで継承が欠損してしまう。技術立国日本と言っても中身は人が抜けると技術の知識は一挙にゼロになる。

今週は私の周囲で起こったことで思い知らされた。日本のシステムはもはや現代社会に不適応なんだが、日本人はその古いシステムを使い続けている。古いシステムに人間を合わせようとしておかしなことになる。「それって科学的根拠はないですよね?」「でも、日本ではそれが正しいとされているんです」って、それが科学教育を受けた有資格者の言葉かと。若者ほどダメなシステムに過剰適応してしまっている。モラルが無い。たぶん、アイヒマンに簡単になれる。本来はお金を節約するのが目的だったのに、お金を引き出す(=ムダ遣いさせる)のが目的にすり替わっている。なにもかもダメ過ぎる。失われた10年から30年経ったいま、もはや失われた30年と言わずに、衰退するばかりの日本。そして、そのことに多くの日本人が無自覚だ。日本社会は認知症じゃないかと思う。記録残せよ。そして歴史を伝えようよ。

4月25日(日)
目からウロコが落ちるような話だった。マクロな視点、全体を俯瞰する視点が大事だという典型例かもしれない。そして、日本の病巣がまたひとつ見える話だった。非常時に古いシステムにしがみついて泥沼にハマる。常日頃、物事の本質や意味を考えていないから、非常時に対応ができない。

名古屋市民は意外に民度が低いことが分かった。

野党の躍進というよりも、自民の自滅なのかもしれない、よく分からないが。

4月27日(火)
この国は原発を運用してはいけない国だわ。この国は事故が起こるまで使い続けるつもりでは。



まとめ
日本の衰退がひしひしと感じられる一ヶ月だった。後世の歴史家は当時の日本人は呆けていたんだと言うと思う。日本政府のコロナ対策もお粗末過ぎるし、国民の反応も政府に負けず劣らずお粗末だと思う。工業社会から知識社会に変化しつつあるのに、日本だけずっと止まったままだと思う。そもそも学校での政治や社会に対する教育も悪いのだが、変えようとしないことに問題がある。いや、別に教育だけに限った話ではないのだろう。様々な業界で変わることに抵抗がある。形だけ取り繕うだけど、本質的な変化は決してしようとしない。変わろうとすれば、摩擦が生じるのだろうけど、大多数が変化しようとする者を叩く。この国では無理だと思うようになった。おそらく、日本はガラパゴス化する。外部からそれを観察するのは面白いかもしれないが、そこで暮らす者の立場になったらたまったものではない。